みなさんは防錆効果のある融雪剤があることをご存知ですか?
融雪剤の成分にはおおきく分けて3つ、①塩化カルシウム,②塩化マグネシウム、③塩化ナトリウムの3つがあります。

私たちは塩化カルシウム防塵効果のあるサビにくい融雪剤を扱う会社です。
皆さんのお手元に届いた製品は実は私たちが袋につめているかもしれません(^^)

そんな融雪剤を扱う製造元の会社だから分かる、サビにくい融雪剤のオススメの理由と使い方を説明します。

この記事を読んでいただくことで、正しい融雪剤の使用方法を知って頂きながら
防塵効果のある融雪剤と通常の融雪剤の違いを事を知ることができます。

融雪剤を使うタイミング

まず、初めに知っておいていただきたいことは、融雪剤を使用するタイミングには大きく分けて2つあるということです。タイミングの違いは融雪剤の主成分の違いに由来します。

①塩化カルシウムの場合は雪が降った後
②防塵効果のある融雪剤の場合は雪が積もる前

この違いを知って頂くだけで、使用するタイミグはおおよそお分かりいただけたかと思います。

塩化カルシウム

散布した直後から空気中の水分とも反応してしまうため事前に散布してしまうと雪を解かすまえに無くなってしまうので、雪が降ってから使用することがポイントです。

防塵効果のある融雪剤(以下製品名”ナンラ”)

特殊コーティングを施しているため、雪や水に直接触れると反応が始まります。そのため、事前に散布しておくことが効果的に使用するポイントです。

使うタイミングを失敗しないためのポイント

雪が降ったあとに新雪で滑って負傷するリスクというのは意外と少ないのをご存知ですか?

実は雪が降った後に最も事故が起こりやすいの昼間に降った雪が溶けて、夜間に気温が下がり溶けた雪が凍った時です。凍結によって道路や歩道がシャーベット状になったり、凍りができスリップして事故やけがに繋がります。
雪は溶かした後が最も危険なのです。

ですので、夕方に塩化カルシウム融雪剤をまいてしまうと塩化カルシウムの反応がすべて終わった後はタイミングが悪いと、気温が下がるときに水が凍りへと変わり、スリップしやすい危険な条件を作り出してしまいます。

これは道路、歩道、お店の前などでも同じです。

融雪剤の材料別に錆びない度合いを比較

項目ナンラ塩化カルシウム塩化マグネシウム酢酸ナトリウム

人体への影響

氷結温度
(濃度による)
約-20℃約-50℃約-30℃約-25℃

散布量
少ない基準多め基準同等

サビにくさ
×

即効性

持続力
×

価格
×

コンクリートへの
影響
×

ナンラのご注文は下記のリンクから

防塵効果のある融雪剤”ナンラ”がオススメの理由

ヤフーランキングで1位獲得経験有!!で納得の実績

1、効果時間が長い

ナンラは塩化カルシウム系の融雪剤にくらべ、効き目が長いことが特徴です。
おおよそ最大7時間ほとの効果がありますので、夜に散布すれば翌日まで効果が持続。

2、使用量が少なくて済む

積雪の前から30㎝程の積雪の間までに使用するタイプですので、散布使用量も少なくて済みます。
おおよそですが、20%~30%程度の使用量を削減しても塩化カルシウム融雪剤と同じ面積への効果が維持できます。

3、コスパが良い

上記の2点から同じ値段でもコスパが良くなります。
更に、今回この記事を読んでいただいている方には限定の割引特典を用意していますので
よりお得にお使いただけます。

4、サビない

ここでか?と思われたかもしれませんが
塩化カルシウム系に比べて特許技術の特殊コーティングを施しているので、通常の塩化ナトリウム融雪剤よりも錆びません。参考までに、塩化カルシウムは2日程で薬品が付着した新品の金属が錆び始めます。
ナンラにはそんな心配はほとんどありませんので、大事にしている車、サビさせたくないものが多い場所には特に最適です。

錆びない融雪剤が不得意なこと

それは塩化カルシウムと比べると雪を解かすスピードが遅い事です。

すぐに雪を溶かしたいという要望があるときはナンラは不向きですので、
塩化カルシウムの融雪剤や塩化マグネシウムをご使用下さい。

”ナンラ”のご使用にオススメの場所

この様な場所での使用がおススメです

・一般道路、高速道路、駐車場、歩道、玄関口(サビさせたくない、長時間効いた方が良い)
・ゴルフ場(芝生を保護しながらグリーンやコースを凍らせたくない)
・介護施設、病院など(夜間の出入りがあるので長時間効く融雪剤が良い)

ゴルフ場のコースの凍結防止、駐車場の除雪に

一般道からゴルフ場の駐車場までの道の融雪剤としてお使い下さい。
塩害がなく、お客様の大切な車やカートなどに錆が出ません。
ナンラを5倍の水にとかしティーグランドに散布すると
土が凍結しないでティーがすぐさせます。
コースのグリーンに前日、クローズ後に散布しておくと
霜の防止、凍結防止になり、ワンオンしてもはじかれません。
1平方メートルあたり1L位が目安です。
冬の終わりの残雪には、ナンラ:水を1:5でとかして散布して下さい。

介護施設、病院の患者さんの滑り防止に

万が一のスリップ事故を防ぎましょう。
介護施設や病院の駐車場から、出入口までの通路の除雪に使用します。
車イスにも錆がでません。
また、最大7時間の効き目があるので、夜に使用すれば朝まで効果が持続しますので急な対応の時も安心です。

バス、運送会社のトラックターミナルの凍結防止に

塩化カルシウムのかわりにナンラをご使用ください。
錆を出さず、また保管時に塩化カルシウムのように固まって
使用できなくなる心配もありません。
1平方メートル当り40g〜60gの散布で持続性もあります。

ビニールハウスの上の除雪と植物への影響を最小に

ビニールハウスの上に積もった雪にナンラを散布すると、すぐにすべりおちます。
肥料の粒上散布機で下から屋根に散布してください。
またはハシゴをかけて手で散布してください。
ナンラは錆を生じさせず、塩化カルシウムのように土壌を硬化させませんし植物への影響も最小限に抑えられます。

屋外の立体駐車場の凍結防止に

立体駐車場の構造物を錆びさせずに、雪を溶かします。
1平方メートル当り60gで効果がでます。

マンションの出入口の滑り防止に

前日の夕方頃に出入口に散布しておくと、翌朝の凍結防止になります。
積雪の多いところでは、朝かんたんに除雪してすぐに散布すれば、
歩行道路は確保できます。

グランドの霜よけに

冬になるとグランドに霜が降りて使用できなくなったり、
また滑ってけがをすることがあります。
これを防ぐために安くて安全な、ナンラを散布してください。
塩化カルシウムのように土が硬くならず、安全な上、付帯設備に錆が生じません。
1平方メートル当り約60gの散布で効果があります。

【実証済み】サビにくい融雪剤”ナンラ”を
効果的に使用するポイント

融雪剤と聞くと積もっている雪の上に撒くような印象がありますが、
最も効果的なのは「雪が積もる前に地面に撒く」という所がポイントです。

日本雪氷学会の「凍結防止剤の散布処方に関する基礎的研究」によると、雪が降る前の事前散布と降った後の事後散布では、事前散布の方が効果的だったことが実験により実証されています。

冬期路面管理のための薬剤散布には,路面上の水分凍結防止を目的に凍結防止剤として事前散布する方法と,雪氷融解を目的として事後散布する方法がある.これら二つの手法を比較すると,事前散布の方が必要な散布量が少なく,より効果的な散布方法と言える

日本雪氷学会 凍結防止剤の事前散布効果に関する基礎的考察
宮本修司,熊谷卓士,徳永ロベルト,高橋尚人((独)土木研究所 寒地土木研究所)
https://www.seppyo.org/hokkaido/journal/j28/2009_snowhokkaido28_25_miyamoto.pdf

以上のポイントからもうお気づきの方もいらっしゃると思いますが、

防塵効果のある融雪剤を最も効果的に使用していただくには、
降雪の前から降り始めにかけて使用していただくことです。

また、朝使用していただければ、そのまま夕方くらいまでは持ちます。

夕方から夜にかけて再度散布していただければ夜間の間は効果が持続しますので

朝方に凍結しているリスクを大幅に減らすことができます。

例えば
・お店の前で足を滑らせてけがをして欲しくない、
・スリップ事故が多い橋の上や、日陰になりやすい道路
・ゴルフ場で朝からお客様が入っている時、コースがカチカチでお断りしないといけない
なんて言うことも減らすことができます。

など長時間効くからこそ、塩化カルシウムとは違った強みがあります。

ホームセンターでも融雪剤は買える

融雪剤はネット通販や、業者用の専門店だけでなく、私たちの身近なホームセンターで購入することも可能です。コメリやカインズ、島忠などでは融雪剤の取り扱いがあるようです。
コメリ
https://www.komeri.bit.or.jp/
カインズ
https://www.cainz.com/
カーマ
https://www.dcm-hc.co.jp/kahma/

ナンラがサビにくい理由

ナンラがサビにくいのは特殊なコーティングをしているクエン酸が対象部をコーティングするからです。

コーティング後に塩化ナトリウム成分が雪や氷と反応すると、コーティングされた部分は反応が起こりにくくなるため防錆効果が期待できます。

防錆び効果がある”ナンラ”のご注文はこちら

まとまった数量が必要なお客様の申し込み方法


下記の『申し込みをする』ボタンを押して頂き下記の項目をご入力下さい。

すべての項目をご入力いただきましたら。

下記の『上記の内容で送信する』ボタンを押してください。

これで送信完了です。

まとめ

ナンラの特徴

・使用する効果的なタイミングは雪が降る前

・長時間効き目が続く強みがある

・他の融雪剤よりサビない

・素手で触っても手が荒れにくい

いかがでしたでしたか?融雪剤について少しはお役に立てたでしょうか?
融雪剤の成分によって効果が変わることを知って頂けましたら幸いです。

この記事がお役に立ちましたら、ぜひ”ナンラ”をお試しください。